名古屋のコンサートもね、私もいたんだよね、その場所に。
私はそれらも経て、結局より一層深いファンになっちゃったわけで、ああ、他にも同志がいっぱいいたんだなぁと、ものすごい暖かいものをもらった気分に、勝手になりました。(^_^)
そして、その歩いていく道のりを見届けていきたい、とね。時には「えぇえ?そう来るとは思わなかったよ〜!」とか言いながらね。(笑)
いっぱい語りたいような気分になってきましたが、後で読んで照れくさくなりそう



私が最近密かに喜んでいることがありまして、それは近所のTUTAYAレンタルのコーナーで、『ソメイヨシノ』が地味〜に2位で粘っていることです。
最初、店員の怠慢により更新されていないのかと思ったんですが(笑)、よく見るとちゃんと他の所の順位が何度か入れ替わったりしているので、良い感じに地道に、ファン以外の人のお手元にも曲が届いているんだなぁって、嬉しかったのですよ♪
そして、本日もそれを見てニコニコしながら、キンキさんのところを覗いたら、二枚置いてある【si:】が二枚とも貸出中になっていて、Cowardを聴いた方が前のアルバムを遡って聴いてみたくなったのかなぁと想像して、更にニコニコ。
