えぐしろ日記

剛さんが大好きみたい。( ・ω・ )/剛さんのお芝居情報には、尋常でない喰いつき方をします。

SOUL NAVIGATIONにflavor。

情報詳細来たよ!

 

先日、鈴木雅之さんのラジオにて次回のアルバムに剛さんとのコラボがある、という話がありましたが、本日そのアルバム詳細がネットで解禁されましたね。

 

4/12発売でアルバムタイトルは『SOUL NAVIGATION』。

剛さんは作詩作曲(&編曲もGakushiさんと共に)の楽曲提供で3曲目に『flavor』というタイトル。

 

公式ページに鈴木雅之さんのライナーノーツと、更に楽曲提供者のコメントとして剛さんの言葉も。

読んだらすっごい楽しみな感じで、ワクワクしてきちゃうね。

今までの楽曲提供、全部たまらなく良かったからこりゃもう期待しかない!😆

 

個人的にちょうど今月末までの期間限定楽天ポイントが2千円以上貯まって何を買おうか物色してたところでして、迷わずポチッと予約しました♪

要らないもの適当に買ってしまってなくて良かった。😌✨

funk love 発足。

あれかなこれかなどれかなーと気にしながら、しかし気にしすぎないようにしながら過ごして迎えた午後2:44。

 

来ましたね〜、ENDRECHERI ファンクラブ『funk love』発足。

 

ネットサイトへの無料登録制ということで、万人にハードル低めに門戸を開いていて良いね。

主に情報メールとライブチケットを扱うようなので、この形でスタートできたのだろうな。

会費制にするとKinKiファンクラブとの兼ね合いもあるだろうし、実質以前の情報メール復活に近いものなのかな?今のところ。

 

そう、そして、忘れもしないこの名前、funk love。

以前に情報メールが存在していた時の、これ以上ない最高なネーミング、復活してくれたのとても嬉しいね。いつかまたこの名前を!と思っていたから。

 

早速会員登録しようとしたらおそらく混雑によるエラー連発でなかなか最後まで辿り着けず、何度かリロードしてようやく登録完了。待ち構えてたのに、すでに4000番台。

24番とか244番とか2424番とかの人いいね〜。😃

 

そして、2023年のENDRECHERIは『.ENDRECHERI. Rainbowind』にバージョンアップして活動なのね。ほうほう。ほうほう??

 

それにしても、KinKiのファンクラブしか無くてそれに会費払って入っていても、完全限定受注生産である平安神宮奉納演奏の映像発売がメールでお知らせ来ないとか、とんでもない唖然とするような状況だったので、それらがこちらのファンクラブに入ることによって改善されることを切に願うな。

ENDRECHERI MIX AND YOUからのラジオ告知。

見た。1時間、濃厚…!

久保田さんからお言葉、すごい嬉しかったろうな〜。

これはCS番組ならではの番組かもしれないなと思いつつ見てたら、その後のラジオ(Fashion & Music Radio)最後にて怒涛のお知らせが。

 

なんと、3/27の25:55にフジテレビ地上波でダイジェスト放送。

また、3/27の26:25からFODで地上波の内容に加え、CSに入りきらなかった未公開トーク含めて配信。

 

更に更に、3/21のお馴染みの時間(たぶん2:44だよね?)に、ハッピーニュースも解禁ですとか。その時間にはSNS要チェックですね!

何だろう?先日鈴木さんがラジオで話されてたコラボのお話かな?それとも??

 

いやはや、春ですねえ〜🌸✨

推し活パワー。

「え?!剛さんの歌番組!!?

…って、スカパーかーーー!!見られないーー!!!orz」

となったのは記憶に新しい先週のことです。(正確には確か3月8日。)

 

そもそも我が家はBSもCSも受信できなくて地デジしか見られない環境なのです。

どうしよう、諦めるしか…いやでも、何とかして見られないものか…と悩み、知り合いでフジテレビTWO見られるよ、という奇特な人がいないか次々に探してみました。当たり前ですがそんな都合良く行くわけありません。見つかりません。

 

次にCS見られるコミックカフェがあったらしいというネット上の風の噂を見かけ、店舗にCS見られないか電話をしてみました。

当店では見られないとの回答で、他の店舗のことは本部に聞いてみてくださいと電話番号を教えていただき問い合わせてみるも、「どこも見られないですね〜」の回答をいただく結果に。

 

…詰んだ。

どうしよう。アンテナ設置工事からしてもらうしかもはや手はないのでは…え、でも、設置はしたものの電波受信状態が良くなくて見られないとか、自宅の録画機やらテレビやらが対応してなくて見られないとか、配線ができなくてうまくいかないとか諸々の心配を乗り越えられるのか?

しかも設置工事、結構な出費やぞ??

いや待て、そもそもこれだけ放送日まで間がないのに、設置工事ってそんなにすぐ出来るものなの???

 

よし、聞くだけね?電気屋に取り付け工事って数日内に出来たりするか聞いてみるかな。

それで無理なら諦めがつくし…。

 

電気屋にて聞いたところ、日程確認してくれたものの1週間以内取り付けとか全然無理でした。

諦めつくし、とか言ってたくせにもう一件問い合わせる私。

そちらも、購入後に工事業者と日程調整になるので、間に合う確約はできないとのこと。

諦めつくんじゃなかったのかよ私、と思いながら更にもう一件問い合わせ。

…!!その放送が見られないと取り付け工事する意味が無くて、と相談したところ、なんとか都合つけて工事日程を捻じ込んでくれるとのこと!!!

 

こ、これはもう頼むしか…?!

 

そんなわけで、ええいままよとアンテナ取り付け工事をお願いすることに相成りました。

 

スカパーのサイトを見ると、アンテナが2種類あって、プレミアム対応とそうでないものと。

検索してみた結果、どうやらフジテレビTWOはプレミアムでないもので大丈夫みたいでしたが、工事までして万が一見られなかったら泣くに泣けないので、スカパーさんに問い合わせ電話してプレミアム対応でない物でOKな事を事前に確認。

 

工事当日。

屋内の分配機を触らないといけないとのことで、屋根裏見させてもらうとのお話。

やばい。屋根裏の蓋が私の汚部屋の押し入れにあるのです。やばい。

見られるの困る〜とかいう域ではなく、物がありすぎてそこに工事の人がたどり着けない!物理的にやばい!

慌てて物を退けて道を作り、到達できるように片付けを。

しかし結果から言うと、そこには探していた機器は無く、「あの、もしや別の部屋の壁に付いてるこれでは?」と私から聞いたところ、それでした。

片付けにひと汗かいたのは何だったのか。😂

 

そしてメインの受信アンテナを設置してもらう段になって、工事の方が来る直前の急な雨で足場が悪くて作業が難しい状態になってた事が判明し、取り付け作業が延期となりました。マジか。

延期後の日程が放送日直前しか空きが無いと言われ、やばい、その後の配線やらが超不安なのにそんな直前だと自分が対応しきれないかもしれないと焦って、空きが出たら何とかもう少し前倒しの日程でお願いできませんか〜とお頼みして、なんとか余裕がある日に変更してもらえました。助かった…。

 

さて、本日いよいよ設置完了!

が!心配でテレビ点けて待ち構えてちゃんと受信できてるか確認したら、設置後も受信できません表示なんですけど??と業者の人を引き止めて調整してもらうのでした。その後、受信ができてる事を確認できて、ホッとひと息。

 

と、いきたいところでしたが、実は不安なまま。

なぜなら、スカパー申し込むのにCS161が映るか確認してから、とサイトの手順にはあるのに、CSボタン押して番組表ボタン押してみてもそのチャンネルが表示されません。何故!😂😂

しかも、フジテレビNEXTは表示されるのに、フジテレビONEもTWOも表示されません。何故だ!!😂😂😂

 

焦りながらリモコンいじって、何故か全チャンネル表示というのを選ばないと表示されないことに気付いてなんとか表示までこぎつけ、契約のためにスカパーさんに電話して、本日ようやく受信&録画できることを確認しました。

 

長かった…。長い道のりと数々のハードルだった…。

f:id:egushiro:20230315200907j:image

 

すごいな。

ものぐさの極致である私をもってこの数々の困難を乗り越えさせるパワー。推し活パワー凄まじいな。身をもって体感いたしました。

 

スカパー契約時に電話窓口の方に契約動機とかも聞かれるんだけど、急遽アンテナ設置からやって放送日にこぎつけました的な話をしたら、若干驚かれてたかもだった😄💦

東京ドーム2日目。

笑った!!MC楽しすぎた。楽しすぎてKinKi最高〜ってつい言っちゃうやつだったww

 

剛さんの歌声も最高でした!1日目最初はマイクが若干ワンワン反響しがちかな?と思ってたのが中盤以降ぴしっと決まったように感じたのですが、本日は最初から抜群に聞こえやすい歌声で始まり、ずっと素敵だった。

踊りもね!剛さんの踊り大好きなのです。☺️

 

新曲で始まるのだけど、その裏話がww

あかん、初っ端から楽しすぎた。

 

薔薇“と“太陽芸が更に磨きがかかっててwww

「あん と においのき!」に、一瞬遅れてだいぶ笑ったww

もー、最高だよ。

 

KANZAI BOYAで初のダブルジャニーさん。

東京ドーム初日。

f:id:egushiro:20221224215341j:image

楽しかったー!聴きたい曲いっぱい聴けた…!

(超超ネタバレで喋るよ、回避してね!)

f:id:egushiro:20221224225834j:image

 

欲望のレイン、Love in the φ、KANZAI BOYA、KinKi Kids forever、キスミス、薔薇と太陽…。

何に使われるの?なアンケート2回くらいそういえば取られた記憶がありますが、セットリストに活かされてるのかな??お久しぶりですな好きな曲色々聴けてやったー!だよ。

 

KANZAI BOYAからのKinKi Kids foreverとかニクイ演出だよねえ、だし、Anniversaryの直筆歌詞からの歌終わりのメッセージも、そもそもオープニング曲が新曲でアメラブで締めとか最高だし、特にラストの捌け方がこれまたグッとくるのですよ。

 

18:00〜20:30くらいでアンコールは無しでした。コロナ禍でのコンサートだからの配慮なのかな?

 

MCがまったり漫談で、そうそう、KinKiさんのコンサートだよね、これこれ、でした。w

剛さんの衣装のズボンポケットに見えるところが単なる穴でポケットなくてすぐ腿だったり、風磨くんと絡んで素っ頓狂な反応が返ってきた話や、ジェシーくんや辰己くんや海斗くんに服を譲ってあげた話なども。

薔薇と太陽の曲振りを剛さんに任されたんだけど何個かボケた後に歌い始めたのですが、そのうちの『白米とたくあん』はちょろっと歌ってくれました。😌

「(「青空に咲いたよ」の節で)白米最高!たくあん たーくあん♪」

 

開始前からステージ上にズラッと歴代衣装が飾られてるんだけど何やら白い物体が…って雪だるまでしたww確かに衣装といえば衣装w

実は例の鏡餅も舞台裏にあって、ステージには置き場所がなくてそれは並べるのを断念したらしいwww

FNS第二夜。

 昨日はFNS第二夜でした。

 剛さんは「街」の歌唱にてご出演。

 

 リアルタイムで見て、聴き終えた瞬間思わず拍手してたよ。素晴らしかった…。

 THE FIRST TAKEの歌唱もとても沁みる歌声でしたが、今回それともまた違った良さがあったな。

 前者は痛みがキリッと引き締まるみたいな情感溢れる歌声で、後者は素直に伸び伸びと広がり聴き手の心にスッと届く歌声、という感じ。

 

 すごく好きな歌声だったなあ。

 

 そして、御三方のピアノ演奏に囲まれて歌い上げるの、安心感がすごいあるね。

 

 MUSIC FAIRでも同アレンジで街を歌っていたけど、収録のそれ以上に生出演での今回の歌声がとても良かった。

 ちなみに、MUSIC FAIRは、MYNDが良すぎた。(笑)

 えー、剛さん(ENDRECHERI)、どんどん歌番組で歌って欲しいね…!!と思わざるを得なかったよ〜。

 

 そして本日突然出た情報で、関テレにて1/22、29の二週にわたって『堂本剛の今夜はやり過ごさナイト』というバラエティ番組の放送があるのですとか。関テレ…。TVerでも何とか流して欲しい…。🙏