
はぁ〜、面白かった!京極堂以外の京極さん作品は…などと敬遠している方にもオススメな一品です。
京極さんの作品は、読んでいて「我が意を得たり!」と思わず膝を打ってしまう理路整然とした理屈っぽい(笑)ところが魅力だと思います。でもって、この作品もそんな感じ。
そしてエンターテイメントのど真ん中なところもナイスです。ラストの大盛り上がりと落とし方など、さすがだ〜。
で、何よりも主人公たる豆腐小僧の、お馬鹿が有り余ってみなぎるその可愛さが堪りません。もぅ、だから、お馬鹿で可愛いものには目が無いんですってば。あ〜、剛さん〜。(←こらこらこら。)
本当に豆腐小僧のあっけらかんとしたお馬鹿さ加減と、語りのとぼけた雰囲気が、この本の魅力の中心なんでしょうね。
是非とも、続編を読みたいものです。