今年一年の目標として立てたのが「部屋を掃除する」だったはずなんですが、あれ、昨年の目標だったっけ?毎年同じ目標なのか…?
まあ、そんな今年も残すところあと少しなわけですが、大掃除とかができない体質らしい私は、『容疑者Xの献身』を見ながら、CMになったらちょいちょい小掃除に励んでいました。なんせ、明日のコンサートに持っていかないといけない荷物が見つからなくてね…。(←ヒドイな。)それを探すには、片っ端から片付けたほうが早く見つかるだろうと考えて、手当たり次第片付けてました。
が、今改めて見ると、ちっとも片付いてる感じではないわな…。
そう、で、その容疑者Xの献身なんですが、原作が発売された当初、読んだ人からおススメされて読んでまして、大絶賛を聞いた後に読んだために「まぁ、そこまでは嵌らなかったかな〜」と思ってたんです。で、ガリレオシリーズも、TVドラマで見たときに、「これはミステリー風ギャグラブコメなんだよね?!」と思ってたので、映画化されたときも見に行きはしなかったんですが、こうして見てみるとこの映画は良いですねぇ。グッときてしまうな。
いやホント、「堤さんがいいんだよ〜!」という話は耳にしていたんですが、まさにその通り!やっぱりいいんだよぅ、堤さんが〜!素晴らしいね。
がらっぱちな覇気のある役も見事に嵌る方ですけど、その真逆のこんな役も本当にお見事。
そのうち剛さんとの共演が拝めるといいな〜。
あ、阿部寛さんと剛さんの共演もみたいですけども。(←言霊、言霊♪)
さ…、リアルに立ち戻って、散らかった部屋としばし格闘することとします。ふぃ〜。