今、SHAMANIPPONのホームページで『Nijiの詩』収録曲作品解説を読んでいて、今更気がついたんですが、奈良の屋外曼荼羅のときにBGMで流れていたのって、この『月−ツク』だったのか!?
てっきり、『時空』だとばかり思い込んでました…。
いろいろ適当すぎるファンで申し訳ない……。
ところで、天川村にて剛さん情報がちらほらと。
堤監督のブログにも天川村に行っていたと書かれているのを拝見すると、平安神宮LIVE映像化関係のなんやかんやかなぁ〜、などと空想中です。(*´ω`*)
にわかに、楽しみいっぱいやってきますなァ〜♪