
奈良でもそうだったんだけど、オートで撮ると色彩が鮮やかに出過ぎてしまって、ちょっとイメージと違っちゃうので、Pモードで「ホワイトバランスを曇りモード」にして、「露出を少しプラスにして明るめ」を基本設定にしてから撮影。(追記の写真も、ほぼその設定で撮影。)
この写真↑は、パソコンに取り込んだ後に、写真を加工できるPicnicというサイトで「クロスプロセス」+「ビネット(縁を暗くする)」の処理をしました。(書いておかないと後で「これどうやったんだっけ?!」となる自分用メモ…。)






↑これだけ、カメラ本体のモードをアートフィルター「ポップアート」を使って撮ってみた。
↓最初に書いた基本設定で撮ると、こんな色合い。全然違くなるね〜。
