「僕に合いそうだな」って、琵琶なんですか!(笑)春のLIVEでは琵琶も登場しちゃったりするのだろうか、楽しみなんですけども。(^_^)
シルクロード、アジア、和的なものに惹かれているのかなぁ?『空が泣くから』でもチャッパなんかも用いて、仏教寺院を思い起こさせるようなアレンジだったもんねえ。
『futari』は、わざわざKinKiアルバム用に作ったものだとか。なんでだか、言われる前から普通にそうなんだろうと思ってたな。何でだろう。
剛さんの作った曲のデモテープがある…というくだりを読んで、「わぁ、冬の地方公演か、春のタンクLIVE前には、E☆EのNewアルバムが出たりしないんだろうか♪」と夢膨らませみました。
「10周年でもそうでなくても、僕らは、もっともっといろいろやるべき」というお言葉に、思わず頷く。
そうだねぇ、それじゃあ手始めに、来年いっぱい密かに二人で日々のお互いの写真を撮り溜めてみようか。そしてそれを「あぁ〜、今年の10周年は充実してたねぇ〜、素敵だったねぇ〜、これ以上のことは望めないくらい満足だよ〜」とか言っている(予定)のファンへ、駄目押しで写真集として発売するのです。ザ・10周年。
あ、この記事の写真もかなり素敵ですね☆
TVガイド
ホワイトポンチョな後ろ姿&10周年へのコメント+剛サンタクロースの言葉がいいなぁと思って、こちらも購入。しんどいの記事もあったね、確か。
Iアルバム初回盤。
Amazonから到着♪DVD見ましたよ。
『Harmony of December』のPV、ちゃんと見る前につまらんとか言っていてすんません。(^^;)なかなかどうして、凝ったPVじゃないですか。めざましテレビなどで見たのが、二人がただ歌っているだけの部分だったから、疑ってました。
ただ、超・激ツボか、と聞かれると返答には窮しますが、前二作のPVより全然良いよ〜。
PV製作オフショット。監督さんと細かく意見交換しているところもいいですが、一番の見所は後半、ふわーんとインタビューに答えているところでしょう。カメラマンに「あ、またっ!」と言って顔を覆うところとか、去り際に「撮らなくていぃよぉ〜」と言って更に撮られているところが素敵なのです。か…可愛い…。


Hコン『SNOW!SNOW!SNOW!』映像、やー、やっぱり歌上手いねぇ。今更ですけれども。
それで、今回のアルバム曲(シングル曲以外)なんですが、昨日書いたとおり「これイチオシ!!」となりにくいのは何故なのだろうと考察してみた結果、私にとっての理由は歌詞なのかなと。もちろん充分洗練されたものではあるんですが、それが故に問答無用でグイッと意識を持っていかれるようなフレーズがそんなに無いというか。さっと聴いた感じなのですけれどもね。
あ、でも、『Night+Flight』の“あの冬の星座に手を伸ばしたら 指先触れそう”の部分好きー。(←どっちだよ。)
でもって、現時点でのなんとなくでは、
『藍色の夜風』→『Love is the mirage…』→『Love is…(通常盤収録曲)』→『Night+Flight』→『futari』→『真冬のパンセ』…の順にお気に入りかな?(^_^)