
か〜わいい〜♪へぇ、ちょっと実物見たくなってきたぞ。(笑)
Hアルバム、前に「Dアルバム以来の名盤」と書いたのですが、結構タイプは違うよね。Dアルバムは華やかなA面曲をぎっしり詰め込んだ感じで、Hアルバムは優良なB面曲をぎっしり詰め込んだ感じ。渋目な良さだ。
【AOZORA】と『未完のラブ・ソング』を繰り返した後は、『Breath』へ。ん〜、クセになるな、この曲…。
で、その後【si:】の『See You In My Dream』を聞きたくなり、CDをセット。それを聞いたら『PINK』と『DEVIL』ははずせない、ということで、アルバム【si:】巡り。何気に『ORIGINAL COLOR』も好きなんだよね〜。…って、早く寝ろ、私。
オリスタ買いました。
うむ、「自律神経」で「紙一重」で「ここにもう一人入れると、ちょっとややこしくなるな」なんですね。(笑)
手繋ぎキンキさんの違和感のないTVガイド。P7の剛さんコメント、
「光一とも心の手をつないでるんじゃない?」に、ニコニコ。
「ファンの子ともいつも手をつないでるつもりでいるよ。」に、じんわり。
「扱い難い僕だけど、これからも精一杯がんばるから、末永くよろしくお願いします。」に、泣き笑い。
そして、TVぴあ。
「ファンの方と直接会ったり、何かカタチで示さなくとも、いつも“いてくれる”のは感じてるから」にも胸が暖かくなり。
剛さんがこういうことを言うときは、本当に本気100%だろなぁって思える。リップサービスとかじゃなくて、例えば剛さんが“ファンを愛してる”と言えば、本当にそのまんまの意味でファンを愛してくれてるんだろうなって思えるからな〜。
扱い難いあなた様ですが(笑)、これからも末永くぼちぼちと見守らせて頂きたいのです。