いや、泣いてないけど、ちょっと涙腺に刺激が。
ソロコン関連には金を惜しまないとは言ったものの、950円か!などと一瞬思いながらも躊躇うことなく(←少しは躊躇え。)本屋にて手に取る。お買いあげさ〜。
で、買いあげて正解。
お二人の対談も良いのだけど、なんといってもP243の先生のコラムが…。ううっ。(涙)なんちゅーか、素敵だね。素敵な人たちだね。
なんか、あの幸せな時間と、その後に感じた諸々のことらが蘇って、感慨ひとしお。
オーラスのアンコールで、剛さんの前に座って、目をつむって耳を傾けていた先生を思い出す。
うん、【si:】は本当に良いアルバムだと思います。
たまたま昨日から『DEVIL』を聞いたりなんかしていて、ああ、私は剛さんの作る歌と歌声が好きだなーと思った。
その後、アルバムを何度か通して聴いて、やっぱり剛さんの作る歌には物語性があるというか、情景が浮かぶ…というのとは違うんだけど、なんていうんだろ、映画のエンディングロールが目に浮かぶ感じがする。
…ファンタスティポのED曲、剛さん作だったりするかな?
CD屋にて、スクールカレンダーの受付ちらしが置いてありました。2/27発売予定かぁ。
でもって、余計な事ながら一つ思ったのが、タキツバより下のグループがJrで一括りにされているんだけれども、デビュー組ではないのだろうか?近頃はCDを出せばデビューというわけではないのかな。ファンはやきもきするところだろうね。